転職できる人になる~ ゆる~い転職

転職と仕事との使い方 これです!

【退職を言い出させない、誰かに相談したい】➡ 退職の心構え教えます!!


こんにちわ、キキマルです。

今回は

会社を辞めたいけど、

・周りの目が気になり退職言い出せない。

・上司が怖くて言い出せない。

・仕事が忙しく、ここで辞めると周りに迷惑をかけてしまうから言い出せない。

・辞めることに対して罪悪感など感じてしまい言い出せない。

 

こんな気持ちありますよね。

もし、周りに気にせず、堂々と退職の意思を伝えられ、

簡単に退職できる自分になれたらいいですよね。

 

誰でも、簡単に退職できるようになれるのです。

そんな方法をお伝えしたいと思います。

 



では、

これを読むと、

『会社辞めるって、そんなものなんだ』『普通のことなんだね

『周りを気にしすぎていた』『たいしたことないね』と思えるようになり、

すぐ行動ができるようになります。

 

それでは行きましょう。

1番に考えてほしいのは自分の人生はあなたものであり、

     主役はあなたです! 

会社と、あなたの人生を一緒にしないで下さい。

 

会社はあなたに給料を支払い、あなたは会社に時間を使って労力を提供します。

シンプルに会社というのは人を雇って成り立っています。

 

代わりはいくらでもいます、辞めたからといって責任を取らせることもありません。

(当たり前の話ですが)

普通なら、辞めるときは「頑張ってな」と応援してくれるはずです。

 

もし、退職することに対して、会社側から妨害や圧力をかけたとしたら、

労働基準監督署】に連絡し相談して下さい。 

行政から注意勧告が発生する可能性があります。

[ 会社から妨害や圧力があったら必ず録音しておきましょう ]

 証拠となります。

 

 

なので、

会社を辞めることに対して、全く気にすることはありあません。

もう一度言いますが、あなたの人生です!

 

 

ここからは

私の体験談ですが、仕事が忙しく、人手不足の環境の中、『退職します』と

上司に伝えたところ、逆ギレし『こんな状況でよく辞められるな!』

と一喝されました。

 

過去に転職は何度か経験していましたので、その場で『わかりました』と返事をし、

この人に何を言っても無駄だと思いました。

 

そして、更に上の支店長に直接、退職届け出しました。

これで退職できると思っていたら、これでは終わらなかったんですよ!

 

何日経っても退職手続きの書類が届かなくて、疑問に思い、

人事部に直接連絡してみると退職の書類が届いていないことがわかり、

人事部と直接退職の手続きをしました。

 

支店長は辞めさせない為に、退職届を人事に出さなかったんだと思います。

 

もう、支店長も信用できなくなり、辞めるときは簡単に挨拶をし去りました。

あとは退職日まで有給消化の為、お休みとなりましたが、

ここでも終わらず同僚から連絡があり、

『退職日前までの当番になっている休日出勤は出勤してね。』

 

と言われた為、ムカっ!となり、

 

その上司に『退職日決まって有給消化しているのに、出勤っておかしいでしょ!』

と一喝、その後は何も連絡はありませんでした。

 

働いていた会社は、その人のことなんて全く考えていませんでした。

 

でも、良い先輩にも出会え、いろいろ学ばせてもらいました。

 

自分のことを一番に考えてあげて下さい。

そうすれば、会社辞めることは大したことではないと

思えるようになります。

自分の人生と会社を混同しない、これは鉄則ですね。

 

もう1つお伝えすると、

周りに嫌なことを言う人がいても、気にする必要ありません。

そういう人は無視、どこにいっても必ずいます。

逆に言えば、攻撃的な発言を受けたら自分を成長させてくれてると思って下さい。

知らないうちの強くなっている自分に出会えます。

 

それでは退職に向けて頑張って下さい!

 

 

信用や信頼を勝ち取る方法は ➡ どれだけ素直になり行動できるかです。

こんにちは、キキマルです。 

今回は

新しい職場で、この1つ意識すれば、職場に馴染め、仕事ができる人間になれる方法

をお伝えしたいと思います。

それは、

バカがつくほどの素直に聞いて学ぶ姿勢です。

これをやると、始めは、『大丈夫』と思われることあります。

 

でも、私は仕事ができる人間ではなかったので

そうするしかありませんでした。

 

その行動をした結果

周りから信頼され、頼られるようになりました。

そうすると、仕事にやりがい感じ、仕事が楽しくなります。

また、仕事の質が上がり、効率もアップしました。

『あの中途、、やるね。』と周りから一目置かれるようになりました。

 

特に中途入社は仕事をどの程度できるのか見られることがあります。

中には嫌がらせをする人もいたりします。

 

もし、あなたが、

・仕事ができるか見られることにストレス感じ集中できない。

・わざと難しい仕事させたり、能力以上の仕事量をさせたりとしている。

・仕事に嫌気して、周りに気遣いして疲れてしまっている。

・仕事を覚えることもあるのに、先輩に聞きずらい。

・『自分はダメなのかな』と自分を責め出したりしている。

 

人間関係を作っていくのが苦手だ。

 

 

こんな悩みや不安、、

安心して下さい。吹っ飛ぶ方法教えます!

 

誰でも信用や信頼される人になれます。

 

 

私自身、人間関係を作っていくのが、超超苦手で、人の輪に入れなく、

よく一人になるなるタイプでした。

 

そんな人でも、うまく立ち回り、人間関係を構築していける方法が

あるのです。

 

その方法をお伝えしていきますね。

 

1つ目は

基本、年齢が関係なく丁寧な言葉を意識して敬語を使って使って下さい。

これは自分より年下でもです。ずっとやって下さい。

 

そうすると、相手との距離感を作ることができます。

この距離感が作っておくと、自分の入ってきてほしくない

距離感を作れます。

 

そして

丁寧に言葉を発すると、心理的に相手も丁寧になり気を遣います。

 

 

2つ目は

真剣に何事も取り組むことです。

目の前の仕事に集中することで、他のことが気にしにくくなります。

つまり、自分の世界に入ることです。

 

 

始めは、失敗したり、わからないことを質問した時、バカにされたりマウントを

とってきたりとしてくるかもしれませんが、

真剣に取り組んでいると、

 

周りからのイメージが『いつも真面目に真剣にやってる人』『仕事が丁寧』

となっていきます。

 

そうすると、周りに反応が変わり、頼られるようになります。

そうすると、仕事をお願いされたり、安心して任せられるようになります。

 

自分事に考えてみて下さい。

お願いする時って、お願いしたい人を選びますよね。

 

それは信用信頼を得た証拠です。

 

 

私自身の話ですが、

口下手で、周りからバカにされ、失敗をよくしていましたが、

素直の聞く姿勢、真剣に取む姿勢は続けていました。

 

これは性格上もあるかもしれませんが、誰にでもできることです。

 

それと、どんな嫌な奴でも2%でもよいので、良い所を見つけ、

心の片隅に敬う気持ちを持っいました。➡これ伝わります。

 

そうすると、いつのまにか、周囲から認められ、攻撃をされなくなりました。

1年くらいはかかりましたが、積み重ねが大切です。

 

だからといって愛想振り回して仲良くしてるわけではありません。

一定の距離は保ったり、苦手の人とも仕事や雑談もします。また

 

聞き手に周ることが多くなることで、人間関係が以前より良くなりました。

(周りから話しかけれることがよくあるということです。)

 

 

まとめ

・先輩社員には丁寧な言葉を意識して敬語を使い

 素直に聞いて学ぶ姿勢も持ち行動する。

・嫌いな人でも、敬う心を持ち行動する。

 

では、行動してみてください。

はじめは抵抗あるかもしれませんが、やったもん勝ちです!

 

少しずつでいいので。

 

 

たった2つのことで、パワハラをできなくさせた方法を教えます。

 

こんにちは、キキマルです。

私はパワハラをされて、半年間、毎日ビクビクしていた私が、辞める覚悟でパワハラ

屈指ないと決め行動した結果、パワハラを撃退した理由は

ボイスレコーダー行動です。

何よりの証拠です。

 

あなたが、毎日パワハラで辛い思いをしてる、その人が通るたびに

緊張して、何も手が付かなくなる、なんてことありませんか。

 

もし、パワハラから逃れることができれば、働きやすい環境が手に入り、

ストレスからの解放、気持ちが楽になるでしょう

 

 

 

そんな、あなた必見です。

これを読むと、パワハラ上司同僚から

 

それではお話していきますね。

 

パワハラをする人は、精神が普通の状態ではでないと理解する。

基本、心に感情欠損や深い傷を持っていたり、強いコンプレックスがあります。

情緒不安定なようなものだと思って下さい。

急に些細なことで怒りだしたり、相手を責めたりと、理解に苦しむ場面もあります。

 

ここで「何で怒るの?」と思うことがあれば、

あなたは正常であり普通です。

 

基本、自分の存在意義や居場所を保つ為の保身だったり、

自分の欲求や欲望を満たす為にパワハラやマウントをしてきます。

正直、心がに病んでいる人です。

 

こんな人は何を言ってもダメです。

 

対策は

パワハラを録音する

(パワハラ労働基準監督署に行ったとき、証拠が有効となると話されていました。)

 

それを人事部に持っていき、パワハラの証拠として、突きつけました。

会社はパワハラを認めましたが、全くなくるものではありませんでした。

 

でも、パワハラした人は注意勧告を受けています。

そうすると、私のことを気にしています。

「へたなこと言えないな」と警戒してるはずです。

 

だから、私は何食わぬ顔をして

あえて近寄ることにしました。(相手は警戒しています)

でも、ここでは

仕事以外のことや相手が興味があることを話していくうちに、

親近感を持ってもらい、攻撃をしずらいようにしました。

 

そうすると、仲良くしたい訳ではありませんが、相手からも話出してきます。

こちらはパワハラに事実という弱みを握っていますので。

 

これって相手を認めさせたことなんですよ。

 

本人から謝罪はありませんでしが、どうでもいいのです。

自分が働きやすい環境が手に入れることができれば。

 

勇気をだして、

『嫌いだけと、ちょっとだけ話してみよう。普通に』

 

この「普通」にが、重要なポイントです。 普通にです!

  (相手から何か飛んでくるとか、かまえないで^^;)

 

 

最初は、相手が近く通った時、機嫌が良さそうな時に

何気なく散りばめるように、少しで声をかけて下さい。

 

それ以外は距離をとって、こちらから話かけることはしなくてよいので。

 

これをしていくと、聞き手に周り、聞き上手になります。

これで相手を気持ち良くさせればバッチリです!

 

 

これは人間関係を作っていく上でも、大事なことであり、使えるものでので

是非、活用してほしいです。

 

 

まとめ

パワハラ行為は録音しておく。

パワハラを報告し証拠として録音を提出する。

パワハラした人に話をかけて、聞き手にまわり、

 親近感を持たせる。

 

パワハラした受けた人から話をかけられるということは、

パワハラをしていた人にとって、複雑な気持ちになります。

だから、もうパワハラはできないでしょう。

 

 

私の経験上では意外な反応が返ってきたことが多くありました。

 

それでは頑張って下さい。

質問があればコメントお待ちしております。

 

退職の決め手!自分を犠牲していたら辞め時です。


こんにちわ キキマルです。

働いていると、こんな気持ちになったりしませんか

【心身的に不調がでている】

【会社に将来性がない】

【人間関係、職場環境が悪い】

【職場に行くのがつらい】

【自分の成長できる環境がない、スキルアップしたい】

 

私のお話ですが、退職が決まった時は、

「仕事のこと考えなくていい、気持ち的に体が楽になった、本当の自分に戻れた、」

と、これがストレスからの解放かと思いました。

 

退職をするということは、自分を見つめ直して新たな始まりなんですよ。

新しい環境を手に入れて、楽に生きてみませんか。

 

では、退職までの過程をお話していきたいと思いますね。

 

これを読むと

退職するタイミングがわかる。

辞めたいのか辞めたくないのか判断できる。

 

 

会社って希望通りの会社に入れたり、入れなかったり、

やっと採用が決まったから入社したという方もいると思います。

それも1つ出会いだと私は思っており、良いことも悪いことも働いていると

あります。

 

 

など、言い出したら書ききれませんが誰にでもあります。

 

私の経験ですが、医療機器メーカーに勤めていた頃、

仕事に追われる毎日で、いつも気持ちが走っている状態でした(ダッシュ)。

やりがいはありましたが、自分を犠牲にしてる部分は多々あったんですよ。

この自分を犠牲っていうのは、体力精神力を削って負荷に耐えるという環境です。

それが年中続いてました。

会社の決算などで繁忙期の1~2か月続くならわかるけど。

年中って。

結果、体調を崩し始めたので、早急に退職しました。

ここで言いたいことは、自分を犠牲にしてまで頑張っていませんか?

ということです。

自分の気持ちに正直になって下さい。

自分を犠牲にしてまで続ける必要はない。

 

 

 

素直に自分の気持ちを受け入れて下さい。

自分の心は誰よりも正直です。これを拒むと

心の状態と体の状態がバランスを崩して気力やモチベーションが奪われてしまいます。

私自身、自分に素直になれず、必死で耐えようと維持しようとしていたので、精神的ストレスで体調を崩してしまいました。

 

また辞めたいと思った時に辞めた時は『やったーやりたいことができる!自由だ!!』 とテンション爆上がりでした。

 

これは素直に自分の気持ちを受け入れたから、心の声だと思います。

 

周りからの反対がありましたが、不安は余りなかったと思います。

そもそも1つ会社に縛られなくて良いのです。

今の時代、いろんな働き方があるのですから!

 

まとめ

自分を犠牲にしてまで働かなくてもいい環境へいく。

自分の気持ちを正直に受け入れる。

注意

気持ちに正直になるときはリラックスできる環境や静かな環境を

作ってやってみて下さい。好きなことをしている時でも良いです。

間違っても思いつめたり、不安な状態ではやらないで下さい。

 

気になることがあればコメント下さい^^。

 

 

 

 

 

 

 

経験なくても大丈夫!業界を選ばない転職術教えます。

こんにちは、キキマルです。

 

全く経験のない業界に転職しよう考えたことありませんか。

 

経験のある同じ業界にしたほうがよいのかな。

 

業界の知識が全くないから、本を買って読んだけど、経験が無い為、

 

働いているイメージができない。

 

自分にできるかどうか不安で入社しようか悩んでいる。

 

こういう悩みってありますよね。

でも、やってみると何とかなるものなんですよ。

 

経験のない業界に行くことで、新しい自分が発見できる

こともあるんですよ。

そして、異業界からの転職はその会社にはない常識や考えを

持ち込むことで、役に立ったり経験が活かす場面があるんですよ。

だから、仕事が楽しくなるんですよ。

 

 

今回はそういった経験をお話していきますね。

 

これを読むと

異業界にチャレンジしてみたくなる。

実は異業界の転職は活かせることが多いことがわかる。

業界で縛れることなく転職したくなる。

自分の中の常識壊れ、行動できる人になる。

 

ではスタート!

 

はじめは入社前までは悩みました。

全く知らない業界の転職で、やっていけるのかと。

でも、できるだけ自宅から近場でという条件でもあったので希望は叶っていました。

 

入社後は、もうやるしかないね!

後ろの扉を閉めて、前に進むのみでした。

初めてのことばかりで、わからなすぎて、

まるで、生まれたばかり赤子のような気持ちになりました。

恥ずかしい気持ちとダメな自分に打ちのめされた気分になりましたね。

 

でも、最初から自分に言い聞かせていました。

『これって誰もが通る道なんだよ。』『ちゃんと仕事に向き合ってやれば大丈夫。』

だと、時間はかかるけど1年もやれば、見えてくると確信がありました。

それは過去に何度も異業界にチャレンジした経験からくるものでした。

 

そう1年もすれば、慣れと経験が身に付いてくるんです。

 

その身に付ける過程のお話もしていきたいと思います。

・メモは取り、絵を書いたり、写真を撮りコメントをいれて脳に記憶させました。

・質問ですね、素直にわからないことは、とことん聞く姿勢も持つ。

 そうすると、初めは情報量が多いので、理解できなくても、経験を積んでいく

 うちに思考の中の点と点が繋がって、線となり理解していくイメージでしょうか。

 

 この質問って重要なんですよ。

 これは相手(会社の先輩)に良い印象に伝わるんですよ。

『入社してきた子は熱心だね。』『異業界からきたのに頑張ってるね』と

相手の目に映るんですよ。(これ私の経験談です)

 

この継続して真剣に取り組むことが大事なんですよ。

その積み重ねが周りからの信頼を得て、自分の立場を確立していくんですよ。

そして、いつの間にか自分に自信が付いて、知らない間に仕事を任されるように

なるんです。

簡単でしょ!

 

 

 

ここからは、私の経験を具体的にお話しますね。

私は医療業界のエンジニアでした、なので医療業界でのエンジニアで探していました。

やはり限られた案件で探すことになり、外資も視野に入れ探したりと、

業界の幅が狭い為、なかなか採用には至りませんでした。

 

途中で考え方を変えて全く違う業界で目を向けて、

ついでに近場での求人を探しました。

 

 

そうすると、重機の機械業界で海外製品と聞いて

全くの畑違いでしたので、自分にはできるかの恐れと不安でしたが、

面接は淡々と進み、即採用。

 

えっ何で??と思いましたが、

これはビビりながらも行動した結果だと思います

 

入社時は初めてのことばかりでしたので、かなり抵抗を感じていましたが、

働いていくうちに失敗で学ぶことが多く、楽しいかもと思える発見があり

自分でも知らない自分に気付くことができました。

 

また、得意であった観察力が役に立ち、機械の不具合を見つけることが

誰よりもでき、任されるようになりました。

ここで言いたいことは、経験ない分野はやっていくうちに

 

自分の得意な分野や新しい自分を発見できる。

 

行動規範のまとめ

・業界が違っても、素直に聞ける姿勢があれば、できるようになる。

・1年継続すれば、慣れと経験が身に付き不安がなくなる。

・不安あって当たり前、チャレンジすることで自身に変わっていく。

 

 

チャレンジしてみようかなという会社にも出会えるはずです。

 

 

 

 

 

 

時間がない人➡時短の転職活動はネット転職です。

こんにちはキキマルです。

現職で働きながら、次の会社がスーッと

決まれば、あとは退職するだけ!

流れるように転職できたらいいですよね。

 

今回は効率の良く情報を集め、転職活動ができる方法をお伝えしますね。

 

こんなことありませんか、

求人の情報が多すぎて、何から手を付けたらよいか

わからない、なんて悩んだことありませんか。

 

 

 

 

これを読むと

  • 希望に合った求人に出会える。

  • 応募方法によって面接対策がわかる。

  • 転職活動期間を短くできる。 

 

スマホ1つでサイトを利用した応募方法は大きく2つあります。

 

・求人サイトに経歴を登録し企業や転職エージェントから

 スカウトや求人案件をもらい応募。

・サイトにある求人を自分で探し企業へ直接応募。

注意!

事前にパソコンを使って履歴書と経歴をスマホに保存しておきましょう。

 

複数の転職サイトへの履歴書経歴書は登録しておきましょう。案件が複数のエージェントから求人がもらえます。

また企業からスカウトがくる場合もあります。

稀に応募企業が被る時ありますが、その時は応募済みと伝えてOK

 

また転職エージェントを通して応募した場合は、

エージェントは企業に面接にくる人の情報を伝えています。

 

この時、企業へ面接してくれるように経歴を良くみせようと

伝え、面接を受けさせてくれるようにしてくれます。

そうすると、面接時に企業側はどういう能力があるか、

見極めようとしてきます。

 

 

その結果、企業が求める人材像と私自身とのギャップがありすぎて、

面接では、思うように伝えることができませんでした。

 

必ずエージェントと万全な面接対策や面接の練習をしておいた方が

よいでしょう。

 

次は

求人サイトでの直接応募の方が、私的には気が楽でした。

企業は履歴書経歴書しか見ていない為、

自分を売り込むしかありません。

逆に言えばチャンスがあります。

 

これはエージェント通しての面接と比べると、

私自身も面接官も身構えることなく面接ができ、

直接応募の場合は、人の話を聞いてくれる傾向がある気がします。

 

ここで言う、話を聞いてくれるというのは、1人の人間として

人柄や相手のことを知ろうとするスタンスだということです。

 

また、自分の目で見て判断し応募しているので、自分に合った企業に出会ている可能性があると思います。

 

まとめ

・転職エージェントを通しての面接は、エージェントと

 よく相談し万全な対策をすること。

 

・直接応募の面接は、面接官は相手のことを良く知ろうとする

 傾向があり、自分を売り込むチャンスがあります。

 

では応募向けてこの2つの応募方法を活用し頑張って下さい。

 

 

スピード転職!➡ モチベ×国内企業一択です。

こんにちわ、キキマルです。

転職をするとき、自分の希望にあった求人が

時間をかけずに見つけられたらいいですよね。

そうすれば、モチベーションも高く、より早い転職が可能になりますよね。

やっほーい!

 

 

 

転職は、かなり労力も使います。

活動期間が長いとモチベーションの低下、、

自信もなくなり、行動もできなくなってきます。

俺、だめなのかなぁ、、

 

 

できるだけ無駄な行動が減らせたら、ストレスも減り、

いい会社に出会えますよね。



 

でも、効率のいい転職方法って何?て思いますよね。

 

まず、『 転職をしたいと決めている人 』はスピードが必要です。

常に転職市場の情報は動いていますで、受けたい案件がなくなる場合

もあります。

 

重要なのはこれ!

転職はできるだけ短い期間で活動することで、モチベーションが

保ち、よりアクティブに活動できるんですよ。

だから、効率のよいやり方と活動に集中できれば、

早く転職ができるようになるんですよ。

 

 

それではスピード感ある方法で始めますね。

まず、国内の会社が一択です。

外資系企業は3次面接まであったりと面接に時間がとられます。

また面接では『あなたは何ができるか』求められ、面接官も厳しい印象がりました。(私の体験談です)

時間泥棒! 時間は戻ってきません!

 

 

それに比べ、国内企業は会社による場合もありますが、比較的、

面接が厳しくない会社に出会える確率が高いです

また案件数が多いので近場でも探せます。

近場だと時間の効率にもなるし、いざ働くことになったらメリットしか

ありません。

(こちらも私の体験談)

こんなにあるんだ!

 

 

外資系の面接は、圧迫面接があったり、テストがあり、面接官が

厳しい印象、この企業へ働いてみたいなという気持ちがなくなっていきました。

何ができんの!?

 

 

やはり国内企業一択にしとけばよかった!

国内企業であれば受けられる企業数や職場が近い企業も見つけやすい。

面接1回だけの企業もあります。

採用結果も早い所あります。当日に回答頂いた企業もありました。

無駄な時間と面接を効率的に受けるなら国内企業がお勧めです。

 

ついに見つけた!

 

 

まとめ

国内企業を勧めるメリットとして

・選択肢が増えるので自分に合った会社を見つけやすい。

・面接が1回の場合がある。

・面接官が厳しくない会社に出会える可能性がある。

 

これは
私の転職のコンセプトでもある、「ゆる~い転職です」

 

私自身はエリートでもキャリア組でもありませんでしたので、

雑草魂しいのような転職活動で培ったものです。

アルバイトも派遣も正社員も経験しました。

必ず、あなたが必要としている会社はあります!

 

是非、頑張ってほしいです。

 

 

それと

必ずしも外資系がダメとはいいませんが、私は外資系6社ほど

面接を受けてみての感想です。

 

何か聞いてみたいことがありましたらコメントお待ちしておりますね。